洗濯に役立つ小さなアイデア

毎日の忙しい生活の中でも洗濯は欠かせないものですが、洗う・干す・たたむ、と工程が多いので苦手だと思っている人も少なくありません。洗濯をスムーズに進める時短テクを紹介します。

洗濯に役立つ小さなアイデア

洗濯機任せにしない

洗濯機任せにしない

洗濯物と洗剤を入れてボタンをポン!と押すだけで洗い・すすぎ・脱水までしてくれるので、とても便利ですよね。でも、洗濯時間を自分で調整すればもっと時間を短縮できますよ。
例えば、すすぎの回数。最近の洗剤はすすぎを1回で済ませるものが多くなっています。ですが、「全自動モード」の場合はすすぎの回数は2回に設定されています。1回分多く回していることになりますよね。これを手動で「すすぎ1回」に設定すれば余計な時間を省くことができます。また、天気がよく外干しに最適な日は脱水時間を短くしても大丈夫ですよ。
全自動モードのままだと汚れが多くても少なくても同じ時間がかかります。汚れや洗濯物自体が少ない場合は「スピードコース」にしましょう。通常よりも短時間で洗濯が終わります。

洗濯は夜がおすすめ

洗濯は夜がおすすめ

仕事と家事・育児の両立を頑張っている女性には「朝の家事は家を出る時間まで」というタイムリミットがあります。そんな忙しい朝に少しでも余裕を持たせるために、洗濯を朝から夜に変えるのも1つの方法ですよ。
「家を出るまで」というタイムリミットがない分、夜は朝よりもゆっくりと家事ができます。入浴の後に洗濯機をセットして室内に干す、という家事を追加するくらいの余裕はあるはずです。

シワになりにくい素材を選ぶ

シワになりにくい素材を選ぶ

洗濯物にシワがあったらアイロンをかけなければなりませんが、アイロンがけって意外と手間がかかる作業ですよね。そのアイロンがけの回数を減らすのも1つの方法です。ハンカチはタオルハンカチへ、シャツは形状記憶性のものへ、ランチクロスや給食袋は綿ではなくポリエステル素材のものへと変えるとアイロンの回数を減らすことができます。
また、洗濯物を干す時に叩いてシワを伸ばすのも効果がありますよ。完全に取れなくてもアイロンがけの時間を短縮できるのでいつもよりも短時間で終えることができます。

たたまなくても大丈夫!な服を作る

たたまなくても大丈夫!な服を作る

きれいにたたまれた洋服が理想かもしれませんが、たたむ作業にもそれなりの時間がかかります。そこで、思い切ってたたむのをやめてみるのはどうでしょうか?
例えば、下着や靴下はシワになりにくい素材が多いのでたたまずにそのまま専用のカゴに入れましょう。乾いたらカゴに入れるだけなので簡単です。「たたまなければならない」という概念を取り払うのも時短テクの1つですよ。

この記事が読まれています!